今週末に観察会が有るそうなので、そろそろ来ているかな?と
偵察に行くと・・居ました! 渡り蝶のアサギマダラ。
偵察に行くと・・居ました! 渡り蝶のアサギマダラ。
かなり大きく、この模様で結構目立ちます。
セイタカアワダチソウに群れが居たのですが・・・
構図が好みではなかったので・・没やはり竜王山ならアザミでしょう。平凡ですがこちらが気に入っています。
おまけ。こんなのも居ました。かなりすばしっこいホシホウジャク。
ISO400じゃ、きつかったかな・・・ ブレてます。
(EF70-200F4LIS×1.4)
3 件のコメント:
アサギマダラ、とても綺麗な模様のハネを持つ蝶ですね。
特にアザミにとまる1枚はとても綺麗ちゅうかジャスピンで恐ろしいくらい解像していますね。F4レンズ×1.4で望遠マクロ十分イケテマス。ホシホウジャクは何者ですか?
いま竜王山で話題のアサギマダラですか~。
新聞では見ましたがさすが・・・参りました。私もアザミの写真が良いです。
珍しい蝶なのですが、いる場所には20匹位の群れでいます。群れの蝶は逃げにくいので簡単に撮影できると思います。(但しセイタカアワダチソウにぶら下がり状態でした。)
このレンズは軽くてAFが速く、解像度・色のりも良く、手振れ補正付きと、どなたにも安心しておすすめできます。但し「白レンズ」なので価格それなりですが。(なんだかセールスマンみたいだ・・)
コメントを投稿