菖蒲園の偵察に常盤公園へ
(元々の予定だったのですが・・・)
この品種は結構咲きそろっていました。
数輪咲いているだけなので、アップで・・
他の品種もいくらか咲いているものもありますが
全体的にもう少し時間がかかりそうです。
moaiさん例のアイテムは花撮りにも有効ですよ。
構図が決めやすくなります。
右手はすごく楽で疲れませんが、その分左手はちょっと・・
珍しく一度に二羽のコゲラ。
ペア?ライバル? それは判りません。
これじゃカワセミ来ませんね・・
(今回の撮影分は第10回バトル開始前なので、お題としては当然使えません。)
8 件のコメント:
Eosさん、
今日は仕事帰りに常盤公園ですか
いつも素敵な写真を撮られてますが
いつかはEosさんを超えたです。
次回のお題は常盤公園になったので、
みなさんとは、鉢合わせになりそうですね。
やはり野鳥は常盤公園ですかね。。
菖蒲園ももうちょっとですか・・・。
moaiさんはアイテムに興味を?
いつも素敵な写真ですね。
コゲラくん・・しばらく見てないなぁ~!
moaiさん酔っぱらってのコメントですか?
Eosさんを、もう超えたんですか。
Eosさんは、いつも綺麗な写真を撮られて
いますね。
バトルの関係で常盤公園のホームページ覗いたら6/13が菖蒲まつりとの事でした。これから日に々開花するんでしょうね。
コゲラさんのペア撮り初めて見ました。結構近いですね・・良いなぁ~。
常盤公園では、花に野鳥にと色んな写真が撮れて楽しそうですね。近々行ってみます♪
自分が良いと思った写真が撮れれば、それでいいと思っています。その画を人に良いと思ってもらえれば、嬉しい事です。
moaiさん、ぜひ328で、これだ! という作品を撮ってください。楽しみに待っています。
菖蒲園は、まつりの頃には見頃になるでしょうね。また行ってみたいと思います。
コゲラは結構多く見かけます。家の近くの某公園より出現頻度は高いですね。(DJさんに詳しい場所はお話しました。)
菖蒲きれいですね。
Tkmさんのコメントでアヤメと菖蒲の違い・・・
がありましたが、私は同じだと思っていました。
花札の6月のあやめは勝負にはなりませんけど・・・
コメントを投稿