航空消防隊のみなさん訓練ご苦労さま
今日は、訓練を拝見させてもらいました。
みなさんのおかげで、県民のみなさんの安全が保たれています。

緊迫した訓練をされてます。

ホバーリング後、着陸です。

隊員の方の真剣な訓練は、災害、事故でいかされます。
感謝してます。
ヘリコプターの名前は「きらら」です。宇部の放送局「FMきらら」80.4があります。
一度、周波数を合わせて聞いてみてください。とても楽しいですよ。
どんどん、リクエストもよろしくお願いします。

最後は、宇部港にて、出港を待つ、漁船です。

宇部の町は安心して住みやすい町です。
また、常盤公園も市民の憩いの場です。
宇部へ遊びに来てください。
5 件のコメント:
今日も被写体を求めて色んな所へ出現されていますね。これからもどんどん盛り上げて下さいね♪
消防署所属のヘリですか?
消防隊員も命がけの訓練、大変ですね。我々はそれを見るだけ・・。
よくまあ色んな情報をゲットされますね。各方面に顔が広いですね。
厩舎に知り合いはいませんか?緑のジャケット着た方でもいいんですが。
コメントの最後、宇部に遊びに来てください・・とは、世界中の方に発信してますね。
moaiさんは、体と一緒で、スケールがでかい!
一枚目と、三枚目うまい撮り方ですね。
同じヘリでもこうも違うんですね。
コメントを投稿