桜の満開時に近所の須恵健康公園に・・・
愛機の中にはカラーフィルムが装填されてると思い
青空と桜のコラボをカシャカシャっと(久しぶりの機械音・・・喜)

ごらんのように蓋を開けてみればネオパンの文字が・・・
当然モノクロになっちゃってます。。。。。。。。(大汗ダラダラ)

こちらは江汐公園で書道展をしてました。
子供の書と笑顔の写真が展示されてました。
こちらはモノクロでも大丈夫です。

こちらも江汐公園の遊歩道に・・・。
色が付いていたらなぁ~って思った1枚でした。
今はしっかりカラーフィルム装填してますので再度チャレンジを・・・
9 件のコメント:
全てが、幻想的でいいです!
DJキシンさん得意のアングルですね!!
魚眼レンズなんでしょうか?
面白い写真が撮れるんですね。
フィッシュアイの特徴をこれでもか!っと駆使して、大変趣向のある写真が完成してますね。
次はカラーですか。フィルム写真は大事に撮るので出来上がりが楽しみですね。
FDマウントのフィッシュアイですか。良い物をお持ちですね。天に向かって延びる植物の力強さが良く出ていると思います。モノクロでも良いものは良いですよ。4枚目好みですね。
写真って色々な感じで撮れるんですね!
勉強になります。先生!!
実は、Moaiちゃんもフィッシュアイをおやじさんにおねだりしてたんですが、今、持っているレンズを使いこなせと、カツが入りました。おもしろい写真になりますね。今月は
記録更新しましょう。あと3日です。
みなさん頑張りましょう。
親父さんは正解です。328→マクロ→魚眼で合計金額は大変な額となりますよ。それより328専用、マクロ専用でボディーを追加したら?????モスラの逆襲が待ってるでしょうね(合掌)
DJキシンさんへ
モノクロでの撮影初めて拝見させて頂きました◎雰囲気が大人っぽくて素敵です♪
マクロ・魚眼用には5DMk2ですか?羨ましい限りでございます。
コメントを投稿