2014年3月31日月曜日

春が来た!!

 
徳佐八幡宮のシダレ桜
 

 

 


 
 

 

とてもきれいに咲いてました。

2014年3月30日日曜日

SL山口号 地福駅にて

新山口へ帰る準備中
 

ポニーちゃん可愛いです。
 

ミラーに映るポニーと客車

 
ポニーの内部
 

窯の中も見せてもらいました。
ありがとうございました。


車輪部分



最後はおまけ モスラさん撮影分です。
 


 

ニコン1 V2

ニコンのミラーレス機V2です
レンズは18.5mmと10~30mmです
カメラに付いているのはフルサイズ用の70~300mmのレンズです
以前ニコンD80を使用していた時のレンズです
マウントアダプター使用でAFも可能です(AF-S限定)
焦点距離は2.7倍になります
なので換算189mm~810mmの超望遠ズームになります
勿論これが目的ですが・・・・・


超望遠ズームの試し撮り! うん~
810mmで手振れ?
次回は三脚か一脚使用して絞りも もう少し絞ってみようかな?


1.5年くらい前のミラーレスで新製品も出たので生産終了間近のカメラです

2014年3月29日土曜日

今週もカタクリの花を求めて

天気が悪かったので完全には開いてません。
 




大きなシダレ桜
 
 
桜が沢山咲いてましたが、週末の雨が気になります。
 

2014年3月25日火曜日

3月21日、 カタクリの花を求めて

 島根県六日市にカタクリの花を見に行ったのですが雪でした。
 

 

花は、全然咲いてません。


 
 鉄橋を撮ろうと思ったら錦川清流鉄道の車両が


 かばに人が飲まれてます。
周南動物園の近くです。
  

来週も行って来ます。

2014年3月21日金曜日

新しいレンズに挑戦

梅じろう 焦点距離500mm
 

焦点距離600mm
 

焦点距離600mm
 

窓に映る夕日 焦点距離150mm
 

2014年3月19日水曜日

さくら&メジロ

門司・白野江植物園の大寒桜とジローです。
ちょっと時間が悪く、光が強すぎますがご勘弁。。
(午前中は金属製の鳥を撮ってましたので・・・)



良く咲いてますね。
ソメイヨシノも、もうすぐですね。

2014年3月18日火曜日

複座式戦闘機

メタセの杜で撮影した画像をよく見ると・・
複座式が結構飛んでました。 (単座機よりも少ない)
F-2B 複座式は32機しか造られていません。
東日本大震災の時に被害を受けた機体もあるので、稼働数が少ない・・・

F-15DJ こちらは48機生産。
ひむかのくろうま・新田原所属の機体ですね。

こちらも新田原所属。 前の機体と続き番号ですね。

上 F-15J  単座
下 F-15DJ 複座  共に築城基地 第304飛行隊所属
これだけの数の複座機を見たのは初めてです。

おなじみの T-4 この機体は元々複座ですね。
築城基地 第6飛行隊所属の連絡機。



さて、前回少し書きましたが・・
Tamron 150-600mm の500mmで撮った画像がこれ

2枚ともノートリミング。
600mmより少しシャープな感じがします。
はみ出す危険性を考えたら、500mmで使うのが吉か?

2014年3月17日月曜日

シャア

3倍

600mmは気合いだ~!

Tamron150-600mmを買ったら、行こうと思っていたメタセの杜へ。
600mmで、でっかく撮ろうと言うのが今回の目標。
油断すると、すぐにフレームアウトする恐怖・・・

それでも気合いでフレームに収める。

検出管がギリギリ・・・

上の4枚とも600mm撮影、ノートリミングです。
何とか撮れてる・・


ありゃ? こんなん来ましたけど!
ここまでは600mmで良いけど・・・

さすがに無理。
はい、ヘタレです。ズームしました・・

ズームの利便性に救われた・・
今日は、良いものが見られました。
moaiさん 次は行きましょうね。

2014年3月15日土曜日

宇部空港で・・

Tamron 150-600mmで航空機を・・・
と言うわけで、宇部空港に。 薄曇りがちょっと残念・・
機体大きいし、距離が近いので・・ はみ出してしまう・・・
350mmで撮影

AiサーボAF  敢えてVCは切

これくらい写れば良いじゃないかと・・  いかがでしょうか。

因みに・・
駐機中の機体を600mmで撮るとこんな感じ・・・ 

ついでにテストを・・
150mm 中央、こんな感じのコンテナ

600mm なんか字が見えてくる。

600mmをトリミングで拡大。読めますね。
これだけ解像すれば私には十分です。
moaiさんも頑張って撮ってくださいよ。