2013年4月29日月曜日

屋久島へ行って来ました。


桜島(2013.4.27)


今回搭乗したロケット


鹿児島本港を出港して40分くらいで、開聞岳が、、


ヨットと遭遇


屋久島へ行く前に種子島港へ
さすが、種子島の灯台です。


種子島を出港したら屋久島へ着きます。
続きはまた。

石南花。

 大平山ヒルクライムの下見に行く途中で・・。
 マクロで撮影。
 フィルターを取り替えて撮影。
石南花は桃に似た花をひらくそうです。

2013年4月28日日曜日

きらら浜で・・・

きらら浜自然観察公園で野鳥を少し・・・と、思ったのですが・・
ここの鳥は、警戒心強いですね。声はすれどもと言うやつで・・・
やっと見つけても藪の中、草の影・・・
 ヒバリ
もう少しなんだけど・・

キジ
出てきませんね・・ (全体見えないので、意地で眼を狙撃。)

カルガモ
これも葦の中へ・・

ここへ行かれる方は大砲(ゴーヨン、ロクヨン)か、ボーグ等のデジスコが多いのに納得。
400mmズーム程度では話にならないか・・・

楽に撮らせてくれるのは・・
シオカラトンボくらい・・・

2013年4月27日土曜日

藤・長正司公園

下関市豊田町 長正司公園の藤です。
階段の藤が見頃です。

斜面で日当たりが良いのか階段上の藤棚より早く咲くようです。
藤棚は3分咲きと書かれていました。

藤棚の横では臨時の売店もあります。
餅を買って帰りましたが、柔らかくておいしかったですよ。

2013年4月26日金曜日

畑には色々な花が。。。


ブロッコリーの花が、


ミツバチかな?


大根の花(白)、ちりめんからしなの花(黄色)


久しぶりの投稿です。
明日から、大型連休がみなさんはどこかへ行かれますか?

ライトポタリング。

 近くをポタリング。
 花の写真は凹凸感が難しい。
厚狭から奥万倉に抜ける予定が途中道を間違えて47kmのポタリングに。
5月連休は周南方面を走ってみますか?酔太さん!!。

2013年4月24日水曜日

萩の風景・船上より

萩八景遊覧船というものに乗ってみました。
船上からのいつもと違う風景を何枚か。
水面と空が多すぎるので・・パノラマ風に・・
常盤大橋を過ぎた所にある家。 見ただけで解る方もおられるでしょうか。
釣りバカ日誌12のロケで使われた所です。

ちょっと見えないですね・・・
中央奥に石造りの平安橋。無橋脚という造りだそうです。

松原。 ずいぶん数が減ったそうです。

長ーい白壁。
塀の内側はかんきつ公園。

旧田中義一別邸。

天気の良い日にだけ行ける海側へ。
笠山。

菊が浜。夏は海水浴場に。
 
遊覧船、なかなか面白かったですよ。
皆様もいかがですか。

2013年4月23日火曜日

ハトさん4コマ・指月公園

hibri.さんの様に動画は作れませんので・・・
こんなものでも・・
「メシ発見。ロックオン!」

「俺にもよこせ。」
「邪魔すんな、このヤロー!」

「もう無いぞ。」
「もっとくれ、メシ、メシ!」

「チッ、降ろされちまったぜ。」
「もう終わりか・・」
 
このハトさんは萩・指月公園入口付近にいます。
小さなお子さんはご注意を。

2013年4月21日日曜日

DANBO

昨夜Battle Creekでは雪が降ったぉ。(´・ω・`) 日本と比べると少し遅めの名残り雪かもだぉ (´・ω・`)
だから(?)今日はダンボーと遊んでたぉ (´・ω・`)


ベランダで何か見つけたようだぉ??? (´・∀・`)


さっそく切ってみることに・・・

なんと中は・・・普通のリンゴだったぉ・・・ (´・ω・`)

hibri。さんとは少し違った方向でフィギィアってみたぉ (`・ω・´) b


※ なお、使用されたリンゴは撮影後に撮影者が美味しくいただきました♪ (*^ー゚)ノ

2013年4月19日金曜日

DIY・水栓交換

初めにお詫び・・・ 汚いもの載せてごめんなさい。
今回は、自分で水栓の交換をしてみようという方がもし居られたら・・
その参考に少しでもなれば・・ という画像です。
最初はこれ。 20年位前の洗面所用洗髪水栓 です。
高さ調整つまみが取れちゃってるし、パッキン劣化で水も漏れるし・・・で、交換することに。
メーカーサイトで確認すると、 TOTO TL329A という型式でした。
交換推奨機種に残念ながら洗髪水栓は無し。現在生産されているシャワータイプは取付穴が合わず・・・
そこで他メーカーの洗髪水栓を取り付ける事に。(事前の調査が大事です。)

今回使用する工具。
上から     ① 立てカラン回し     ナット締め付け工具。下の細い棒を使って回します。
              ② 水栓スパナ       同じくナット締付け用。大きいモンキーレンチが有れば不要。
              ③ マイナスドライバー  止水栓を閉めるために必要。なるべく丈夫なものを。
              ④ モンキーレンチ    色々締付け用に。 

 
  
洗面台下の止水栓をドライバーで閉めます。 古いとかなり固いです。
無理して破損しないように注意。 動かない時は水道の大元を閉めるという手も。
水圧を抜いてから袋ナットを緩めます。

流しの下は立てカラン回しでないと狭くて回せません。錆びていたら尚更・・・
ロックナット外すと・・

古い水栓が外れます。 20年間ありがとう。

新しい水栓の準備。外したものには菊座金にパッキン無かったな・・・

取付穴。径28mm 間隔102mm という洗面台としては一般的な物。

新しい水栓の取付。新しいものは気持ちがいいですね。
ロックナットを締め付け、配管も順次取り付けます。
古い配管は無茶しない限り使えますが、パッキンは交換しましょう。

取付完了。水の元を開けて袋ナットから水漏れ無ければOK。
1時間程度で終了。
今回使用したのは 三栄 K37000 

次はこれ。
風呂用シャワー水栓。これも汚くてごめんなさい。
20年物ですのでご勘弁を・・
温度調整用つまみの間から水漏れが・・・ これも交換します。
TOTO TM245CS という型式です。

マイナスのネジを締めた後ナット2個を緩めると簡単に外れます。
この部分は無理に交換する必要はありません。パッキンはもちろん交換します。

同じメーカーの物なので、そのまま新しい水栓が付きます。
規格でどこのメーカーも、ほぼ同じと思いますが・・・
水の元を開けて漏れ確認で終了。 この作業は20分程度でした。
使用した物は TOTO TMJ40C3LS
オークションや楽天などで探すとお安く手に入りますよ。
さて、簡単だと思った方。あなたも挑戦してみませんか?

2013年4月18日木曜日

季節の花いろいろ・白野江

白野江植物公園の続きです。
今の時期は色々な花が見られます。
久留米躑躅

アヤメ

シャガ (これもアヤメ科です。)

関山 (八重桜)

チューリップ (説明書きは無いので名前は不明・・ アンジェリーケかな・・・)
白野江植物公園、まだまだ多くの花が有ります。
坂道、階段が多いの日頃運動不足の方、お出かけされてみませんか。
 
※ この記事編集中に怪現象
「別の場所からログアウトされました」 なんて表示が・・・
私のアカウントを誰が??? pass変更した方がよさそうですね。