2010年5月20日木曜日

山陽小野田に残る遺産

小野田の産業に貢献した。硫酸瓶
硫酸瓶を焼いた。「旦の登り窯」
有帆川の橋の近くにあった大きな硫酸瓶
山陽小野田の街には、遺産が沢山あります。

7 件のコメント:

Tkmキシン さんのコメント...

酒樽、もとい!硫酸瓶ですか。moaiさんらしい目の付け所です。
小野田の歴史探訪!情緒があり素晴らしい写真と思います。
硫酸町は珍地名だそうですが、名付けの理由は・・・忘れました・・誰か知ってますか?。

moaiキシン さんのコメント...

Tkmさん
下記にアクセスしてください。
セメント町、硫酸町の由来がわかりますよ。


http://www2.odn.ne.jp/mochiaruki/chimei/ryuusan/ryuusan.htm

酔太キシン さんのコメント...

moaiさん、良いのを見つけられましたね。
ビールサーバーの次は焼酎サーバーですか!
でも、ちょっと大きいのでは?

DJキシン さんのコメント...

硫酸町、セメント町、大正町。。。生まれも育ちも小野田なんで良い響きですね。
昔は映画館、ボウリング場・・・公園通りはスクランブル交差点でしたね。屋上に観覧車があったニュー小野田センター。。これ以上はマニアック過ぎて。

キシンのケン さんのコメント...

小野田の歴史・・参考になります。
これからもよろしく!

Eosキシン さんのコメント...

祖母・母がかつて硫酸瓶製造会社の帝國窯業に勤務、曾祖父母が目出に住んでいたので「硫酸会社」現在の日産化学(株)の事も色々薀蓄は、あるのですが・・・
長くなりそうなんで止めときましょう。
DJさん、なつかしい話題ですね・・・ニチイになる前の話ですね。
若山劇場でガメラを見たのはよく覚えています。

キシンのwaru さんのコメント...

小野田にもこういう所があるんですね。
県内外の情報発信よろしくね!